
1: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:37:56.15 ID:AMZ8F+0Tp.net
今の世代に空気すぎて隔世の感がある
全然世代超えて語り継がれない
何がいけなかったんや…
全然世代超えて語り継がれない
何がいけなかったんや…
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1510303076/
3: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:38:30.07 ID:cVK3baXd0.net
肩が強くなかったから
4: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:38:41.63 ID:8SQhbT3y0.net
何年も連続三冠王争いしてだめならどうすればええねん
104: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:51:41.11 ID:6SkufuBqa.net
>>4
三冠王とりゃよかったんじゃないですかね(直球)
三冠王とりゃよかったんじゃないですかね(直球)
5: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:38:49.61 ID:AMZ8F+0Tp.net
成績は超一流
渡った球団は巨人とヤンキース
ワールドシリーズでMVP
これでなぜ急速に空気化したのか
渡った球団は巨人とヤンキース
ワールドシリーズでMVP
これでなぜ急速に空気化したのか
6: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:38:53.63 ID:f5M/3da+0.net
WBC拒否
129: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:54:04.66 ID:JHavw7AoM.net
>>6
これ
これ
253: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 18:04:06.27 ID:XXznjH5PM.net
>>6
これだな
これだな
372: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 18:12:03.09 ID:zPduGua5M.net
>>6
あーこれやな。。
大リーグに専念したはずがホームラン王にすらなれなかった
あーこれやな。。
大リーグに専念したはずがホームラン王にすらなれなかった
7: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:39:03.20 ID:amKqHf0Q0.net
勝負強さはピカイチ
8: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:39:05.52 ID:FrlCcgI40.net
長嶋茂雄の国民栄誉賞にまでなんとなくケチをつけてしまった男
14: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:40:06.35 ID:AMZ8F+0Tp.net
>>8
シゲオの命令は断れないからしゃーない
シゲオの命令は断れないからしゃーない
571: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 18:24:03.20 ID:rwkdKi8P0.net
>>8
森喜朗が安倍にやらせて地元の人間に国民栄誉賞持ってきたという実績のためのものだから
松井ありきらしいぞ
森喜朗が安倍にやらせて地元の人間に国民栄誉賞持ってきたという実績のためのものだから
松井ありきらしいぞ
11: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:39:34.31 ID:7PB7BvGId.net
普通にレジェンドでしょ
12: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:39:36.69 ID:JdOn/xTb0.net
日本人でMLB30本打ったことしか誇れるのがないから
16: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:40:16.69 ID:YCCrwBsUa.net
日本で本塁打記録作ってから行っとけばな
18: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:40:22.62 ID:Thj4Fe6V0.net
ジャップ発言とWBC虚言拒否事件がなかったら全然イメージ違ったんやろな
20: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:40:52.88 ID:yZ1w0Wpq0.net
ゴジラやぞ
22: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:41:23.31 ID:amKqHf0Q0.net
流石に小学生でも知ってるレベルちゃうの
54: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:46:17.26 ID:o1OiabZ40.net
>>22
今のガキは知らんやろ
今のガキは知らんやろ
25: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:41:45.70 ID:YgYcW6SqK.net
WBC辞退で野球ファンの見る目が変わった
26: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:41:57.97 ID:YmUSECwA0.net
黒田みたいに男気帰国すれば良かったのに
27: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:42:00.84 ID:Thj4Fe6V0.net
ワールドシリーズMVP、メジャーで30本
こんな選手二度と出てこんやろ
ジャップ発言とWBC拒否さえなかったらな
こんな選手二度と出てこんやろ
ジャップ発言とWBC拒否さえなかったらな
30: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:42:57.92 ID:YgYcW6SqK.net
今でも5打席連続敬遠なんてテレビで何回もやっているから若いやつは知らないは無い
35: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:44:06.89 ID:9pCPrSXo0.net
はなわがものまねで語り継いでくれる
37: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:44:11.87 ID:z9L7KUo00.net
監督でもやらないとあかんな
38: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:44:14.49 ID:EKfXfMWza.net
ワイの中では既に大レジェンドやで
ところで松井って意図的に日本の球界と関わらないようにしてるように見えるんやが気のせいか?
ところで松井って意図的に日本の球界と関わらないようにしてるように見えるんやが気のせいか?
42: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:44:39.09 ID:z9L7KUo00.net
>>38
気のせいじゃないとおもうわ
気のせいじゃないとおもうわ
86: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:49:43.80 ID:/Kl5lwN9a.net
>>42
やっぱそう思うか
やっぱそう思うか
39: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:44:15.62 ID:ecEXu3wYH.net
引退後に表に出ないから
41: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:44:31.43 ID:zBV+wHUq0.net
WBCに出なかったことがやっぱ大きいやろな
44: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:45:04.39 ID:7FXQLX7v0.net
この存在感皆無の男が国民栄誉賞という事実
46: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:45:08.40 ID:PeGJfSCe0.net
ジャップ発言 → ただのギャグ
WBC → 球団から出場ストップがかかる
いつまでこのネタ続けるんだよ
WBC → 球団から出場ストップがかかる
いつまでこのネタ続けるんだよ
48: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:45:32.86 ID:WvGrDuAB0.net
イチローが凄すぎるだけやろ
53: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:46:12.36 ID:gpDETQq5p.net
松井がレジェンドじゃなかったら同年代とそれより下の世代の野手なんてイチロー以外誰もレジェンドやないやろ
55: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:46:19.45 ID:2caooHtF0.net
引退後向こうでコーチしてるからやろ
日本帰ってコーチなり監督なり解説者なりしてればまた違った
単純に露出が少ないから新規に知られてないだけ
日本帰ってコーチなり監督なり解説者なりしてればまた違った
単純に露出が少ないから新規に知られてないだけ
57: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:46:32.94 ID:N9IrbnOa0.net
日本でプレーしてたら700本は打ってたやろ?
63: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:47:30.46 ID:AUDDDK+Y0.net
野球ファン的には間違いなくレジェンドやけど
そうでもない人からしたらイチローとの差がやばそう
そうでもない人からしたらイチローとの差がやばそう
73: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:48:57.14 ID:GkHgNPzr0.net
引退後に全然日本で仕事しないからやろ
上原もそうやが、巨人→メジャー組はみんな巨人嫌ってんのや
上原もそうやが、巨人→メジャー組はみんな巨人嫌ってんのや
78: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:49:04.33 ID:BWCf2DVm0.net
ほんまWSMVPとかいう賞に救われた男やな
81: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:49:22.34 ID:ZFZNgjV80.net
松井の顔見せてもいまどきの野球少年はバイク王のCMの人としか言わんぞ
93: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:50:45.28 ID:TWk8uUU40.net
松坂の醜態からすれば松井の引き際は間違ってないな
98: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:51:10.77 ID:qI5ycjRqp.net
今の学生は巨人松井はおろかヤンキースに居たことも知らなそう
102: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:51:35.95 ID:UQQPGXMd0.net
メジャー行かなければ日本のレジェンドで終われた
103: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:51:38.26 ID:1rjhHxCdp.net
三冠王を取ったのに松井より影が薄い松中さん
107: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:51:51.33 ID:YgYcW6SqK.net
巨人とかヤンキースとかでの実績より5打席連続敬遠が一番語り継がれている
今でも道徳の教科書に載っているくらいだしな
今でも道徳の教科書に載っているくらいだしな
110: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:52:21.37 ID:d/5TAesY0.net
今レジェンドになるには日本代表で活躍しないと無理なんちゃうん?
125: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:53:40.42 ID:aDZYy6Axp.net
>>110
世界の小林はレジェンドいけますか?
世界の小林はレジェンドいけますか?
113: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:52:33.93 ID:ifu07gVBp.net
118: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:52:58.52 ID:lptJf9d0p.net
>>113
ガチで悲しくなるやつはやめーや
ガチで悲しくなるやつはやめーや
119: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:53:10.81 ID:6SkufuBqa.net
>>113
草
草
126: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:53:43.07 ID:eLcVBVFrp.net
>>113
これとオールスターでのブーイングが一番キツい
これとオールスターでのブーイングが一番キツい
127: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:53:45.62 ID:fLVvcixNp.net
>>113
でも松井にはバイク王があるから……
でも松井にはバイク王があるから……
139: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:55:03.57 ID:BWCf2DVm0.net
>>113
松井を入れると景観を損ねるという風潮
松井を入れると景観を損ねるという風潮
142: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:55:17.41 ID:Y8eLUT21p.net
>>113
これほんま悲しくなる
これほんま悲しくなる
137: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:54:50.38 ID:fol3LtdMa.net
でも松井秀喜よりすごいホームランバッターは日本人でいないよね
138: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:54:54.30 ID:+DqTIcv/0.net
通算記録とシーズン記録、そして記憶に残るプレイ
どれも本当にもう一歩な感じやね、松井は
どれも本当にもう一歩な感じやね、松井は
141: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:55:14.82 ID:IpFY4Zf8d.net
成績は日本人にしてはすごいけどその程度だわ
日本残ってりゃレジェンドやったろうけどな
日本残ってりゃレジェンドやったろうけどな
157: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:56:14.41 ID:oorlRDeSd.net
168: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:57:02.52 ID:4o1cX8/h0.net
>>157
イチローほんとぐう畜
イチローほんとぐう畜
236: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 18:02:43.51 ID:GkHgNPzr0.net
>>157
お薬ヒッターが何言っとんのや
お薬ヒッターが何言っとんのや
158: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:56:21.04 ID:UF/4ADepa.net
レジェンドは金田、野村、王、長嶋、福本、張本、イチローだけだからな
159: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:56:23.08 ID:Ldwprg/Xr.net
一番の被害者はカズオやろうな
全盛期被るからカズオは地味な方の松井やった
全盛期被るからカズオは地味な方の松井やった
163: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:56:33.26 ID:3igat2wQ0.net
ニューヨークで楽しんでるし普通に羨ましいやろ
166: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:56:51.60 ID:7L5TNybgd.net
生まれる時代が悪かった
イチローとほぼ同学年なのが運が悪い
いまぐらいにメジャーに出てたらイチローの後釜として盛り上がった
イチローとほぼ同学年なのが運が悪い
いまぐらいにメジャーに出てたらイチローの後釜として盛り上がった
167: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:56:58.33 ID:ONCUELGT0.net
イチロー王長嶋レベルでは無いだけでレジェンドやで
コメント
コメント一覧
みんなメディアのおもちゃにされた。
そんなの見てたら戻ってくるわけがない。
ニューヨークシチーでちやほやされたらまさに天国。
コメントする