1: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:20:11.89 ID:kyJTN6qu0.net
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1515813611/
3: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:21:04.82 ID:tSV4bkcI0.net
有識者(ブブカ)
5: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:21:16.86 ID:0OE84P6h0.net
残当
6: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:21:42.44 ID:4COoS8Ei0.net
キルミーベイベーでも同じ書評でいけそう
116: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:33:57.65 ID:hhbXBgYP0.net
>>6
キルミーはおもろいやろ
キルミーはおもろいやろ
7: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:21:51.52 ID:INf4xTxda.net
これは正論
8: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:22:14.34 ID:CwXMA97v0.net
元ネタの知識がある程度必要
88: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:31:12.04 ID:8C4dyGI70.net
>>8
元ネタ知っててもつまらないんだよ
元ネタ知っててもつまらないんだよ
11: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:22:37.02 ID:hOebWkX50.net
糞原作に糞って言うのは褒め言葉扱いなんだよなあ
20: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:24:12.38 ID:qxiDVfL80.net
>>11
自画自賛か!
自画自賛か!
354: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:50:10.33 ID:iW1s1Y6gd.net
>>11
大河ドラマにも同じこと言えんの?
大河ドラマにも同じこと言えんの?
13: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:22:52.25 ID:jn/+LEsed.net
逆に読みたくなる
14: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:23:16.96 ID:4COoS8Ei0.net
内容薄いものでもマーケティングでどこまでいけるかの社会実験みたいなもんやろ
16: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:23:29.05 ID:yvME1fpR0.net
元々クソ漫画やししゃーない
メインの収入源はラインスタンプやから
メインの収入源はラインスタンプやから
17: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:23:38.34 ID:aLIAJVaN0.net
識者(大川ぶくぶ)
21: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:24:13.36 ID:kyJTN6qu0.net
579: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 13:09:40.21 ID:EmSkR1YT0.net
>>21
>大人気打ち切りコミック
これもうわかんねぇな
>大人気打ち切りコミック
これもうわかんねぇな
584: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 13:10:14.10 ID:eN3xK1JW0.net
>>21
マンガのネタは全く響かんけど帯のセンスは好きやわ
マンガのネタは全く響かんけど帯のセンスは好きやわ
23: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:24:52.15 ID:aDBhIR+Fd.net
自分でわかっとるならやっぱりファッキチか
25: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:25:02.29 ID:rgj891Xb0.net
キルミーベイベーはオチがあるぞ
26: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:25:16.19 ID:5xmteeuwM.net
この論評きららのすべての漫画に転用できそう
27: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:25:23.73 ID:/ztlwPMmp.net
ギャグ漫画は勢いさえあればええやろ
原作読んでないけど
原作読んでないけど
28: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:25:35.00 ID:ETZeOTpCM.net
元々公認で糞やし糞って叩いても糠に釘やろ
1番効くのは無視や
1番効くのは無視や
29: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:25:39.70 ID:tTV34Miop.net
作者がクソって言ってるし実際クソなのになんでか評価する奴が居るのが悪い
30: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:25:43.34 ID:rgj891Xb0.net
あいまいみーはキャラがかわいいからまあええ
これはキモい
これはキモい
42: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:26:55.60 ID:28U8K6UU0.net
45: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:27:31.46 ID:l1rh95DWd.net
>>42
これは面白い
これは面白い
57: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:28:41.18 ID:CqTZb4DNp.net
>>42
数多くの名誉ある賞(受賞したとは言ってない)
数多くの名誉ある賞(受賞したとは言ってない)
63: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:29:32.62 ID:rgj891Xb0.net
>>42
これ優良誤認表示だよな
改善命令出せよ
これ優良誤認表示だよな
改善命令出せよ
233: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:41:43.08 ID:l2oTrIg90.net
>>63
被害者少なすぎるからセーフ
被害者少なすぎるからセーフ
80: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:30:39.34 ID:EhrKAnVI0.net
>>42
たしかに名誉ある賞ではあるな草
たしかに名誉ある賞ではあるな草
85: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:30:57.58 ID:PhCPCpjJa.net
>>42
芥川賞取れる訳ないだろ!
芥川賞取れる訳ないだろ!
99: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:32:06.60 ID:M89SAJRh0.net
>>42
これええな
これええな
100: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:32:13.32 ID:CCV6ln7+0.net
>>42
芥川賞好き
ノベライズ化したらどうなるんやろ
芥川賞好き
ノベライズ化したらどうなるんやろ
111: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:33:28.26 ID:IBR8H8zV0.net
>>42
草
もはやこれやる為に糞原作を書き散らしてるとしか思えん
草
もはやこれやる為に糞原作を書き散らしてるとしか思えん
263: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:43:31.66 ID:5YYjmXXF0.net
>>42
これはわりとすき
これはわりとすき
582: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 13:10:01.38 ID:OXM863pid.net
>>42
これだけ見るとセンスあるやん
原作もアニメも見てないけど
これだけ見るとセンスあるやん
原作もアニメも見てないけど
62: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:29:30.23 ID:lDIN34BSM.net
パロディの元ネタがわからんのと
何で1話で同じネタ2回やるのか意味がわからんかった
何で1話で同じネタ2回やるのか意味がわからんかった
67: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:29:43.52 ID:W17KYEOPM.net
てかセカンドシーズンって第2巻なんやろ?
第1巻で気付けや
第1巻で気付けや
77: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:30:17.69 ID:ZkqpYa/Ta.net
>>67
草
草
72: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:30:10.34 ID:hR9pRClS0.net
ぶくぶも心からクソアニメと思ってるやろ
75: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:30:14.54 ID:MeMRWK2b0.net
あいまいみーは面白いと思ったんやけどでも普通の人からみたらあいまいみーもこの識者の感想と同じになるんかな
84: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:30:51.88 ID:nIp1C7Wla.net
打率.050くらいのアダムダンやぞ
86: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:31:03.29 ID:ldvcHZ920.net
この作品に関しては褒めた方がダメージ与えられる
93: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:31:31.16 ID:9zBmFWyx0.net
昨日のスレで元ネタ知識の事を「教養」とか言っちゃってる奴居て草生えたわ
98: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:32:01.47 ID:s6qEDgi00.net
NEWGAMEだって今日も1日頑張るぞいで知名度上がったし
受けるにはたった一コマだけでもあればええわけやん
内容なんて二の次よ
受けるにはたった一コマだけでもあればええわけやん
内容なんて二の次よ
103: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:32:31.25 ID:6aOumyAa0.net
帰宅部活動記録も同じ文でいいな
159: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:36:23.18 ID:o2KXfUfba.net
>>103
帰宅部はボケとツッコミがしっかりしてるだろ全然ちゃう
帰宅部はボケとツッコミがしっかりしてるだろ全然ちゃう
110: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:33:21.34 ID:/XoS0BHX0.net
作者ネタにしてるけど内心周りからクソ、クソ言われてプルプルしてそう
120: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:34:18.51 ID:W4U+PTsY0.net
これは4コマとして読むものではないんじゃないか?
130: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:34:54.70 ID:GaMqCUoC0.net
中期から極たまに当たり回があってガチ笑える
あいまいみーは面白いけど笑ったことなかったから乗り換えたわ
あいまいみーは面白いけど笑ったことなかったから乗り換えたわ
150: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:35:50.51 ID:DpdvZv7S0.net
キチ枠ならあいまいみーの方が好き
176: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:37:46.15 ID:xtWSdLHY0.net
184: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:38:29.40 ID:gal8m9iF0.net
>>176
これ何が面白いん?
批評する以前に笑いどころがわからん
これ何が面白いん?
批評する以前に笑いどころがわからん
197: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:39:27.92 ID:DV2sWWmF0.net
>>176
これどういう意味?
これどういう意味?
207: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:40:09.44 ID:gal8m9iF0.net
>>197
ただのハンターハンターネタや
意味なんてない
ただのハンターハンターネタや
意味なんてない
231: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:41:34.00 ID:PwNecx9i0.net
>>176
こういう連想ゲーム延々やってるだけで
まったくオチてないんだよな
こういう連想ゲーム延々やってるだけで
まったくオチてないんだよな
334: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 12:48:45.70 ID:+b4VKIHx0.net
>>176
ボグセビックって何人覚えてるんやろ
ボグセビックって何人覚えてるんやろ
コメント
コメント一覧
読んだ事ないの丸わかり
何をどうやっても相手にした方が負けるのみなんだよなぁ
アレは万人が(作者本人すら)認めるクソ漫画だろ。
コメントする