
1: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:12:32.19 ID:iNrlW2Li0.net
広島 広島 広島 広島 広島 広島
阪神 阪神 横浜 横浜 読売 読売
読売 横浜 阪神 読売 阪神 横浜
横浜 読売 読売 阪神 横浜 阪神
中日 中日 中日 中日 中日 中日
東京 東京 東京 東京 東京 東京
広島 広島 広島 広島 広島 広島
阪神 阪神 横浜 横浜 読売 読売
読売 横浜 阪神 読売 阪神 横浜
横浜 読売 読売 阪神 横浜 阪神
東京 東京 東京 東京 東京 東京
中日 中日 中日 中日 中日 中日
このうちのどれかが2018順位になる
阪神 阪神 横浜 横浜 読売 読売
読売 横浜 阪神 読売 阪神 横浜
横浜 読売 読売 阪神 横浜 阪神
中日 中日 中日 中日 中日 中日
東京 東京 東京 東京 東京 東京
広島 広島 広島 広島 広島 広島
阪神 阪神 横浜 横浜 読売 読売
読売 横浜 阪神 読売 阪神 横浜
横浜 読売 読売 阪神 横浜 阪神
東京 東京 東京 東京 東京 東京
中日 中日 中日 中日 中日 中日
このうちのどれかが2018順位になる
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1515831152/
120: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:32:09.92 ID:DTfQ8G8Q0.net
>>1
草
草
5: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:14:30.87 ID:WDa/YSwJ0.net
かつての広島とベイスの指定席がヤクルトと中日になるとはなあ
6: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:15:05.90 ID:rxKMdNoa0.net
>>5
ヤクルトはちょいちょい指定席奪いに来てたぞ
ヤクルトはちょいちょい指定席奪いに来てたぞ
991: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 18:30:12.77 ID:iW1s1Y6gd.net
>>6
気が付けば落ちて来て代わりに下位の広島辺りが上がったりしてたからな
気が付けば落ちて来て代わりに下位の広島辺りが上がったりしてたからな
9: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:15:29.45 ID:m0Gf/iIpa.net
1位 広島の1通り
2~4位 阪神巨人横浜の6通り
5,6位 ヤクルト中日の2通り
ほんまに12通りしかないな
2~4位 阪神巨人横浜の6通り
5,6位 ヤクルト中日の2通り
ほんまに12通りしかないな
11: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:15:46.26 ID:iNrlW2Li0.net
パ・リーグ
ソフトバンク
?
?
?
?
?
120パターン
ソフトバンク
?
?
?
?
?
120パターン
15: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:17:37.45 ID:pk2p1/qv0.net
>>11
2016年パターンもなくもないしそれがどこかも分からんから意外と混パやな
2016年パターンもなくもないしそれがどこかも分からんから意外と混パやな
903: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 18:21:18.55 ID:UOiDwsKJ0.net
>>15
大谷とかいう変態はもういないからなぁ
大谷とかいう変態はもういないからなぁ
22: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:19:32.37 ID:WDa/YSwJ0.net
>>11
SB優位は揺るがないけど何が起こるか分からんからな
下位もロッテだのハムだの言われてるけどしれっとAクラスに食い込むことも十分ありそう
SB優位は揺るがないけど何が起こるか分からんからな
下位もロッテだのハムだの言われてるけどしれっとAクラスに食い込むことも十分ありそう
12: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:16:28.81 ID:GMQl9NHf0.net
阪神横浜にひっそりと巨人を混ぜるのは賭の者の仕業
14: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:17:00.94 ID:iNrlW2Li0.net
>>12
3位以上は厳しいかもしれんが
明らかにヤクルト中日よりは上だろ
3位以上は厳しいかもしれんが
明らかにヤクルト中日よりは上だろ
17: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:17:51.00 ID:bep7kvqB0.net
残念ながらFAのおかげでAクラスは固い
19: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:18:56.25 ID:EN7yuwff0.net
実際オッズどれくらいになるやろ?
単勝が1.5切るのは予想出来る
単勝が1.5切るのは予想出来る
20: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:19:04.26 ID:wdWxWnHr0.net
広島はドラフトの即戦力はないのがね
まあ二軍にええ奴おるけど
まあ二軍にええ奴おるけど
34: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:21:35.61 ID:NskiIrJyM.net
>>20
高橋昂也がシーズン半分でも上で使えそうなら余裕やろなぁ
高橋昂也がシーズン半分でも上で使えそうなら余裕やろなぁ
153: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:35:28.95 ID:BQSrbKGHa.net
>>20
セで即戦力ぽいのいたっけ?
セで即戦力ぽいのいたっけ?
160: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:36:20.34 ID:sjXVhV7BM.net
>>153
東なんか即戦力じゃないの
知らんけど
東なんか即戦力じゃないの
知らんけど
168: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:37:12.35 ID:CBCazM9c0.net
>>153
阪神と横浜は即戦力重視ドラフトやな
Aクラスは広島阪神横浜で固いと思うけど
阪神と横浜は即戦力重視ドラフトやな
Aクラスは広島阪神横浜で固いと思うけど
183: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:38:04.34 ID:BQSrbKGHa.net
>>168
阪神横浜は実際かなり強いと思うわ
読売は村田捨てたのが響くと思われる
阪神横浜は実際かなり強いと思うわ
読売は村田捨てたのが響くと思われる
23: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:19:51.07 ID:dP4IBlMd0.net
広島は2位もあり得るやろ
横浜、阪神、巨人のどっかが爆発する可能性もある
横浜、阪神、巨人のどっかが爆発する可能性もある
27: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:20:33.22 ID:zLXeTXCQ0.net
広島は鈴木が万全じゃないだろうし横浜の前半戦優勝あるな
28: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:20:41.95 ID:WDa/YSwJ0.net
数年前のセリーグ
巨人
?
?
?
広島
横浜
6通りしかない
巨人
?
?
?
広島
横浜
6通りしかない
38: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:22:08.70 ID:/I8qAcDT0.net
>>28
中日はAクラスだったやろ
中日はAクラスだったやろ
45: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:23:07.24 ID:WDa/YSwJ0.net
>>38
じゃあ4通りしかないか
じゃあ4通りしかないか
29: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:20:43.09 ID:H5nGATXiM.net
去年は1,4,6しか当てられんかったわ
43: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:22:32.08 ID:EN7yuwff0.net
>>29
1と5だけやったわ
1と5だけやったわ
36: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:21:42.87 ID:9Fzz9TA3p.net
上の6つしかないぞ
39: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:22:16.67 ID:LSEIsRfX6.net
広島に三連覇する体力はないと思うわ
阪神か横浜、どっちかが優勝する
逆にパはソフトバンクが連覇しそう
楽天か西武が次点で、オリックスがハマれば優勝もある
阪神か横浜、どっちかが優勝する
逆にパはソフトバンクが連覇しそう
楽天か西武が次点で、オリックスがハマれば優勝もある
51: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:24:01.73 ID:NskiIrJyM.net
>>39
また通年ジョンソン死んで薮田も劣化してやっと優勝争いが始まるレベルやろ…
CS負けて休めた分はデカいで
また通年ジョンソン死んで薮田も劣化してやっと優勝争いが始まるレベルやろ…
CS負けて休めた分はデカいで
73: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:27:25.09 ID:LSEIsRfX6.net
>>51
そんな差があるか?
ソフトバンクくらい強いんならまだしも広島ってそこまで層厚くない印象なんやけど
そんな差があるか?
ソフトバンクくらい強いんならまだしも広島ってそこまで層厚くない印象なんやけど
87: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:28:55.72 ID:EN7yuwff0.net
>>73
相対で言ったらセの格差はもっと酷いやろ
相対で言ったらセの格差はもっと酷いやろ
40: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:22:22.48 ID:3aFxG6tkK.net
中日ファンだけど
優勝は分からないけどAクラス入る自信ある
俺がファンになってから6年連続Bクラスになったことは無い
優勝は分からないけどAクラス入る自信ある
俺がファンになってから6年連続Bクラスになったことは無い
46: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:23:13.88 ID:Sc7Fv5EC0.net
>>40
球団初だから当たり前や
球団初だから当たり前や
47: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:23:43.41 ID:WDa/YSwJ0.net
>>40
そら現在進行形でワーストやろ連続Bクラス記録
そら現在進行形でワーストやろ連続Bクラス記録
49: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:23:54.41 ID:LSEIsRfX6.net
阪神 SB
広島 オリ
横浜 西武
巨人 楽天
中日 ハム
ヤク ロッテ
ワイの予想、オリックスは戦力的にはここに来てないとおかしいんだけど采配がね
広島 オリ
横浜 西武
巨人 楽天
中日 ハム
ヤク ロッテ
ワイの予想、オリックスは戦力的にはここに来てないとおかしいんだけど采配がね
72: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:27:18.75 ID:WDa/YSwJ0.net
>>49
オリックスって前評判だけは高いよな
実際は21世紀入ってから2008年と2014年にしかAクラスなってないのに
オリックスって前評判だけは高いよな
実際は21世紀入ってから2008年と2014年にしかAクラスなってないのに
99: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:29:58.58 ID:LSEIsRfX6.net
>>72
戦力的には楽天西武とそこまで総合的に変わらないからな
現に去年は西武に勝ち越してて、さらに野上消えてお得意様感が強い
投手力の楽天と、打撃力の西武を足して二で割ったくらいの戦力がオリックス
戦力的には楽天西武とそこまで総合的に変わらないからな
現に去年は西武に勝ち越してて、さらに野上消えてお得意様感が強い
投手力の楽天と、打撃力の西武を足して二で割ったくらいの戦力がオリックス
106: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:30:47.44 ID:WDa/YSwJ0.net
>>99
戦力的には変わらないってのが既に間違いなんじゃないかって思う
1年2年ってレベルじゃなくて恒常的に弱いんだし
戦力的には変わらないってのが既に間違いなんじゃないかって思う
1年2年ってレベルじゃなくて恒常的に弱いんだし
139: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:34:10.00 ID:LSEIsRfX6.net
>>106
数年に一回覚醒するからあそこは怖いで
金子千尋西山岡ディクソン松葉田嶋にリリーフ増井で平野の穴埋めて、黒木近藤あたりの若いリリーフもおるし
ショートがハマればなぁ
安達ショート固定はもう無理やし
数年に一回覚醒するからあそこは怖いで
金子千尋西山岡ディクソン松葉田嶋にリリーフ増井で平野の穴埋めて、黒木近藤あたりの若いリリーフもおるし
ショートがハマればなぁ
安達ショート固定はもう無理やし
50: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:23:58.56 ID:bnsm7q7T0.net
巨人は先発外国人の大物狙ってるんやろ
あの選手がとれなかったら4位確定
あの選手がとれなかったら4位確定
52: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:24:17.79 ID:H5nGATXiM.net
巨人って広島以外には勝ち越しとるんやろ?2位でもおかしくないんやないの
57: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:25:28.14 ID:wdWxWnHr0.net
横浜は春キャンプの空気次第かね
Aクラスは堅いやろみたいな空気あると危ないだろう
Aクラスは堅いやろみたいな空気あると危ないだろう
65: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:26:25.96 ID:iNrlW2Li0.net
>>57
去年もベイスはAで予想して3位滑り込み日本シリーズだから
巨人阪神がよほどうまくいかない限り3位以上は堅い
去年もベイスはAで予想して3位滑り込み日本シリーズだから
巨人阪神がよほどうまくいかない限り3位以上は堅い
60: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:25:42.64 ID:WDa/YSwJ0.net
現在進行中の連続Bクラス
5年連続 中日
3年連続 オリックス
2年連続 ヤクルト
5年連続 中日
3年連続 オリックス
2年連続 ヤクルト
61: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:25:49.04 ID:EN7yuwff0.net
中日10年連続Bとかになったらファンは生存出来るんやろか?
67: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:26:55.25 ID:H5nGATXiM.net
1広島
2巨人
3、4阪神、横浜
5ヤクルト
6中日
これやと思うんやけど
2巨人
3、4阪神、横浜
5ヤクルト
6中日
これやと思うんやけど
70: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:27:11.93 ID:dsWDVRx9a.net
なんj民ってほんとテンプレみたいな予想しかできんな
89: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:29:02.29 ID:Mdlr+ssy0.net
>>70
一球団でも大幅な変動させて予想すれば袋叩きだからな
去年どれだけの球団が劇的な転落したと思ってるんだか
一球団でも大幅な変動させて予想すれば袋叩きだからな
去年どれだけの球団が劇的な転落したと思ってるんだか
93: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:29:23.90 ID:uGxtx0K1a.net
広島強いのは分かるけど三連覇はそうそうないと思うわ
109: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:31:19.72 ID:dP4IBlMd0.net
>>93
逆に三連覇があるならどの球団もチーム状況よくないからこういう時分やろなとも思う
逆に三連覇があるならどの球団もチーム状況よくないからこういう時分やろなとも思う
114: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:31:54.25 ID:7EK+V1egr.net
>>93
まあ優勝が当たり前になるとモチベーションも保てんやろうし難しいのは分かるけど
かといって横浜か阪神が抜けるかと言うときついんちゃうかな
選手の質も量も広島が圧倒的すぎるわ
まあ優勝が当たり前になるとモチベーションも保てんやろうし難しいのは分かるけど
かといって横浜か阪神が抜けるかと言うときついんちゃうかな
選手の質も量も広島が圧倒的すぎるわ
95: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:29:45.44 ID:CBCazM9c0.net
横浜は控え野手全然おらんのが心配や
去年は主力離脱者なかったから今年どうなるかわからん
怪我人出なかったら2位有力
去年は主力離脱者なかったから今年どうなるかわからん
怪我人出なかったら2位有力
128: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:32:55.62 ID:fAuujdSed.net
>>95
その為に内野外野出来る大和と一定の打力期待出来る村田取ったやん
その為に内野外野出来る大和と一定の打力期待出来る村田取ったやん
414: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:52:45.88 ID:/YdTdU/o0.net
>>128
村田練習しろ
村田練習しろ
438: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:53:54.62 ID:/wLKWCnId.net
>>95
それ良く言われるけど、投手に関してはコンディション管理がしっかりされてきて大怪我しないように軽傷の内に発見、対処するのが確立されてきたんやろ
数年間ずっと長期離脱ないのはそういうことやろ
野手は知らんが
それ良く言われるけど、投手に関してはコンディション管理がしっかりされてきて大怪我しないように軽傷の内に発見、対処するのが確立されてきたんやろ
数年間ずっと長期離脱ないのはそういうことやろ
野手は知らんが
116: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:32:01.29 ID:WDa/YSwJ0.net
2014年の巨人が優勝してしまったパターンで広島3連覇あるかもな
130: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:33:06.22 ID:maxfeNr0d.net
広島以外で一番優勝しそうなのは横浜だけど中日ヤクルト以外で一番最下位の可能性高いのも横浜だと思うわ
2位の可能性が一番高いのは巨人だと思う
2位の可能性が一番高いのは巨人だと思う
147: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:35:10.30 ID:L6LkxkXO0.net
何だかんだドラフト成功させてるチームが強い
広島横浜阪神がAで巨人がB濃厚
広島横浜阪神がAで巨人がB濃厚
169: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:37:12.45 ID:gvSnbALv0.net
>>147
阪神も言うほど成功してねえよ
阪神も言うほど成功してねえよ
191: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:38:24.33 ID:CBCazM9c0.net
>>169
阪神はくじ外しただけで後は上手いこと指名したなって感じやけど
阪神はくじ外しただけで後は上手いこと指名したなって感じやけど
152: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:35:25.95 ID:wdWxWnHr0.net
タクローに関しちゃ東出と迎に引き継ぎ出来てるみたいだしそこまで不安じゃない
問題は河田の方
問題は河田の方
159: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:36:18.09 ID:BQSrbKGHa.net
>>152
走塁は玉木に一任なのかね
すごく不安w
走塁は玉木に一任なのかね
すごく不安w
170: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:37:18.66 ID:dsWDVRx9a.net
巨人は案外マイコラスの穴はうまるとは思うけど打線がね
ゲレーロ陽が1年間働けば3位はあるかもしれん
ゲレーロ陽が1年間働けば3位はあるかもしれん
205: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:39:15.73 ID:xwsRLu7td.net
>>170
イニング食えるマイコラスから100球型の野上やし山口澤村が頑張らないと厳しい
イニング食えるマイコラスから100球型の野上やし山口澤村が頑張らないと厳しい
75: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 17:27:31.52 ID:z7IEeSa2M.net
去年涙目で終わった緒方が経験値リセットして石井河田が抜けたコーチ陣から崩れたら広島も案外首位陥落あると思う
コメントする